カテゴリーで探す
イベントで探す
ギフトを探す

贈る相手

予算

贈る用途

  • 80周年限定

【80周年限定】トレイ ムーミン80th ラウンドファミリー

ちょっぴり珍しいキャラクターもプリントされている、ファン垂涎のトレイ。皆さんは何人のキャラクターを知っていますか?

¥8,470税込

ギフト対象商品

muurla

【80周年限定】トレイ ムーミン80th ラウンドファミリー

¥8,470税込

¥8,800以上のお買い上げで送料無料

商品コード 00215-0002301

【80周年限定】トレイ ムーミン80th ラウンドファミリー

商品の詳しい説明

ムーミン谷のキャラクターが大集合! 木目調の優しい雰囲気で、おうちをぬくもりいっぱいにしてくれるラウンドトレイです。

大きなお皿も乗せられるゆったりサイズなので、来客の際のおもてなしアイテムにもバッチリ。外周が少し立ち上がったデザインなので持ち運びやすく、使い勝手にも優れています。

また、使っている時はもちろん、使っていない時でもオシャレなインテリアとして機能するので、立て掛けたり平置きしたり、見せるキッチンアイテムとしても大活躍!

お食事シーンにはもちろん、食品の一時置きにしたり、リモコンやお人形を置いたりと、ご自身の生活スタイルやおうちの環境によって様々にご利用いただけます。

ムーミンたちが見えるように意識して使っていただくのも素敵なアイディアです。

<ムーミン80周年のテーマ “The door is always open”>

ムーミンの原型となったキャラクターが生まれたのは、1943年頃のこと。フィンランドの反戦風刺誌「ガルム」の挿絵に、まだ"ムーミンのようなキャラクター"として登場したのが始まりでした。

今の姿のムーミンが初めて登場した「小さなトロールと大きな洪水」は、原作者であるトーベ・ヤンソンが第二次世界大戦中に自分自身を慰めるために書いたといわれています。

それから80年もの間、世界中で愛され続けてきたムーミン。記念すべき80周年のテーマである“The door is always open”は、帰る場所、かけがえのない居場所の大切さを私たちに投げかけています。

ドアのカギをかけないといわれているムーミン屋敷は、どんなお客様でも寛容に迎え入れる、帰る場所のシンボルでもあります。皆さんは大切な居場所といわれて何を思い浮かべますか?

ほっとするおうち、大切な人との団らん、大好きなことをするひと時。“The door is always open”は、戦禍に生まれたムーミンを通して、今なお紛争にあえぐ人々へ寄り添うメッセージでもあります。

帰る場所や居場所の大切さを、物語の中で見つけてほしい。80年もの間変わることのないその想いは、これからもムーミンと共にあり続けます。

ムーミン80周年限定商品 商品リストはこちら

※上記の画像は「トレイ ムーミン80th ホワイト」ですが、トレイの立ち上がった部分にこのようにヒビのようなものが見られる場合があります。商品の特性によるもので割れているわけではありませんので、使用には問題ございません。気になる方は「発送前写真確認サービス」をご利用ください。

※素材を活かした作りのため、木目や節が大きく出ている場合がございます。

※色移りやシミの原因になる恐れがありますので、汚れた場合は濡れた布で優しく拭き取ってください。また、つけ置き洗いはしないでください。

※熱い鍋などは乗せないでください。また、電子レンジ、オーブン等での使用はしないでください。

※ペイントのずれ、塗りムラ、装飾品の形状、接着剤のはみ出し、木の色や木目、全体的な表情や印象などが商品画像と異なる場0合があります。

※海外輸入製品のため、多少の着色やキズ、欠けや凹みなどがある場合がございます。

関連する商品

平日午前10時までのご注文で当日発送

残り3点 ご注文はお早めに

¥8,470

おすすめパンキットセット

5種類セット / 北海道