カテゴリーで探す
イベントで探す
ギフトを探す

贈る相手

予算

贈る用途

  • 80周年限定

【80周年限定】缶入りコースター4枚セット ムーミン80th

いくつあっても嬉しい、可愛いコースター。今日はこれ、明日はこっちと、わがままに使ってみて下さい!

¥6,270税込

ギフト対象商品

muurla

【80周年限定】缶入りコースター4枚セット ムーミン80th

¥6,270税込

¥8,800以上のお買い上げで送料無料

商品コード 00215-0002001

仕様

  • 素材 白樺合板(メラミンコーティング)
  • 原産国 約φ10cm
  • サイズ フィンランド
【80周年限定】缶入りコースター4枚セット ムーミン80th

商品の詳しい説明

缶の中に4枚のムーミンコースターが入っている、ギフトにもピッタリなダイニングアイテムです。

ムーミンとフローレンがぎゅうっと抱きしめ合っている、オシャレなラウンド缶。その中には、4枚の絵柄違いのコースターが入っています。

木目調のもの、文字だけのものなど、気分によって使い分けることが出来る楽しい作りで、お客様へお出しするのにもピッタリです。

缶はコースター入れとしてだけでなく、レシートやティーバッグを入れるなど、アレンジしてもお使いいただけます。

楽しく使えるコースター、便利な缶、そして性別や年齢を問わないシンプルなルックス。お誕生日やイベントごとなど季節を問わず贈りやすい、細やかな気配りが嬉しいひと品です。

<ムーミン80周年のテーマ “The door is always open”>

ムーミンの原型となったキャラクターが生まれたのは、1943年頃のこと。フィンランドの反戦風刺誌「ガルム」の挿絵に、まだ"ムーミンのようなキャラクター"として登場したのが始まりでした。

今の姿のムーミンが初めて登場した「小さなトロールと大きな洪水」は、原作者であるトーベ・ヤンソンが第二次世界大戦中に自分自身を慰めるために書いたといわれています。

それから80年もの間、世界中で愛され続けてきたムーミン。記念すべき80周年のテーマである“The door is always open”は、帰る場所、かけがえのない居場所の大切さを私たちに投げかけています。

ドアのカギをかけないといわれているムーミン屋敷は、どんなお客様でも寛容に迎え入れる、帰る場所のシンボルでもあります。皆さんは大切な居場所といわれて何を思い浮かべますか?

ほっとするおうち、大切な人との団らん、大好きなことをするひと時。“The door is always open”は、戦禍に生まれたムーミンを通して、今なお紛争にあえぐ人々へ寄り添うメッセージでもあります。

帰る場所や居場所の大切さを、物語の中で見つけてほしい。80年もの間変わることのないその想いは、これからもムーミンと共にあり続けます。

ムーミン80周年限定商品 商品リストはこちら

※熱い鍋などは乗せないでください。また、電子レンジ、オーブン等での使用はしないでください。

※ペイントのずれ、塗りムラ、装飾品の形状、接着剤のはみ出し、木の色や木目、全体的な表情や印象などが商品画像と異なる場合があります。

※表面に多少の黒ずみ、着色、欠け、キズやスレ等がある場合がございますが、不良品ではございませんので予めご了承ください。

関連する商品

平日午前10時までのご注文で当日発送

残り3点 ご注文はお早めに

¥6,270

おすすめパンキットセット

5種類セット / 北海道