- 80周年限定
【80周年限定】ロータリーキャンドルホルダー MOOMIN 80
ムーミン屋敷には鍵が無いといわれることがありますが、無いのではなくてあるけれどかけない、という説があります。
¥2,420税込
22ポイント(1%)獲得予定
ギフト対象商品
商品コード 00506-0001401
- 素材 メタル(真鍮)
- 原産国 中国
- サイズ D6.5 x H16cm

商品の詳しい説明
鋭い光で高級感あふれる、ゴールドカラーのキャンドルホルダーです。
1945年に発行された、ムーミンの最初の物語「小さなトロールと大きな洪水」。それから80周年を迎える2025年を記念して、限定のムーミンアイテムが登場しました。
80周年限定のオシャレなパッケージの中には、ゴールドのロータリキャンドルホルダーが収納されています。
付属のキャンドルに火を灯すと、熱の上昇気流によってくるくると回り出すムーミン谷のキャラクターたち。ムーミンやムーミンママなどの人気キャラクターが、おうちの雰囲気をますますリッチに仕上げてくれます。
<ムーミン80周年のテーマ “The door is always open”>
ムーミンの原型となったキャラクターが生まれたのは、1943年頃のこと。フィンランドの反戦風刺誌「ガルム」の挿絵に、まだ"ムーミンのようなキャラクター"として登場したのが始まりでした。
今の姿のムーミンが初めて登場した「小さなトロールと大きな洪水」は、原作者であるトーベ・ヤンソンが第二次世界大戦中に自分自身を慰めるために書いたといわれています。
それから80年もの間、世界中で愛され続けてきたムーミン。記念すべき80周年のテーマである“The door is always open”は、帰る場所、かけがえのない居場所の大切さを私たちに投げかけています。
暖炉の前で寄り添いながら、ムーミンママの淹れてくれたドリンクをお供に暖を取るムーミンたち。ドアのカギをかけないといわれているムーミン屋敷は、どんなお客様でも寛容に迎え入れる、帰る場所のシンボルでもあります。今日はリトルミイやミムラ姉さんたちと一緒に、癒しのひと時を過ごすようです!
皆さんは大切な居場所といわれて、何を思い浮かべますか? ほっとするおうち、大切な人との団らん、大好きなことをするひと時。“The door is always open”は、戦禍に生まれたムーミンを通して、今なお紛争にあえぐ人々へ寄り添うメッセージでもあります。帰る場所や居場所の大切さを、物語の中で見つけてほしい。80年もの間変わることのないその想いは、これからもムーミンと共にあり続けます。
<付属品>
キャンドル×1
【キャンドルホルダーを安全に楽しむため、下記の用法を守って、正しくお使い下さい】
◆火の取り扱いや、火災・火傷には、十分ご注意下さい。
◆燃えやすい物の近くでは、絶対にご使用にならないで下さい。
◆就寝中のご使用は絶対におやめ下さい。
◆必ずキャンドルホルダーや、不燃性のお皿などの上でご使用下さい。
◆ご使用中は、キャンドルから目を離さないで下さい。
◆キャンドルの燃焼中には、窓から入る風や、エアコン等の風が、当らないようにして下さい。
◆お子様やペットの手の届かない所でご使用、保管して下さい。
◆食べ物ではありません。
◆キャンドルホルダーは、安定した平らな場所に置いてご使用下さい。
※上記の画像は「ロータリーキャンドルホルダー スモールフレークス」ですが、同様に多少のキズ、欠け、スレ、歪み、ガタつきなどがある場合がございます。
※トップのパーツをてっぺんにはめ込む際、はめづらい場合がございます。無理に押し込むのではなく、はめ込む方のパーツを手で少しずつ、優しく広げるとはめやすくなりますので、一度お試しくださいませ。
※組み立てた際に斜めになったり、傾いている場合がございます。また、キャンドルが歪んでいる場合がございます。いずれも商品の特性上避けられないものですので、予めご了承ください。
※パーツの一部が繊細なため変形している場合がございますが、不良品ではございません。また、一部鋭いデザインになっていますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
※外箱に多少キズがついていたり、剥がれが見られる場合がございます。
※絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。掲載写真は一例となっておりますので、予めご了承ください。