- 80周年限定
【80周年限定】チャーム付きカード(封筒付) MOOMIN 80
リトルミイのそばにいる子ネコは、ムーミン屋敷で飼っているわけではありません。冒険の中で子ネコと出会ったことはありますが、もしかして…?
¥1,650税込
15ポイント(1%)獲得予定
ギフト対象商品
商品コード 00506-0001701

商品の詳しい説明
気持ち伝わる、80周年限定のチャーム付きメッセージカードです。
1945年に発行された、ムーミンの最初の物語「小さなトロールと大きな洪水」。それから80周年を迎える2025年を記念して、限定のムーミンアイテムが登場しました。
グリーンの封筒の中身は、可愛いピンクのメッセージカード。ゆらゆらと垂れ下がったゴールドのチャームがムーミンの尻尾を思わせる、遊び心あふれるデザインです。
チャームはメタル素材のため、しっかりとした使い心地なのも嬉しいポイント。壁掛けのインテリアアイテムや、バッグに結び付けてアクセサリーとしてお使いいただくのも素敵です。
<ムーミン80周年のテーマ “The door is always open”>
ムーミンの原型となったキャラクターが生まれたのは、1943年頃のこと。フィンランドの反戦風刺誌「ガルム」の挿絵に、まだ"ムーミンのようなキャラクター"として登場したのが始まりでした。
今の姿のムーミンが初めて登場した「小さなトロールと大きな洪水」は、原作者であるトーベ・ヤンソンが第二次世界大戦中に自分自身を慰めるために書いたといわれています。
それから80年もの間、世界中で愛され続けてきたムーミン。記念すべき80周年のテーマである“The door is always open”は、帰る場所、かけがえのない居場所の大切さを私たちに投げかけています。
暖炉の前で寄り添いながら、ムーミンママの淹れてくれたドリンクをお供に暖を取るムーミンたち。ドアのカギをかけないといわれているムーミン屋敷は、どんなお客様でも寛容に迎え入れる、帰る場所のシンボルでもあります。今日はリトルミイやミムラ姉さんたちと一緒に、癒しのひと時を過ごすようです!
皆さんは大切な居場所といわれて、何を思い浮かべますか? ほっとするおうち、大切な人との団らん、大好きなことをするひと時。“The door is always open”は、戦禍に生まれたムーミンを通して、今なお紛争にあえぐ人々へ寄り添うメッセージでもあります。帰る場所や居場所の大切さを、物語の中で見つけてほしい。80年もの間変わることのないその想いは、これからもムーミンと共にあり続けます。
※パーツの一部が変形してたり歪んだりしている場合がございますが、不良品ではございません。また、一部鋭いデザインになっていますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
※封筒やメッセージカードに多少キズがついていたり、剥がれが見られる場合がございます。
※絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。掲載写真は一例となっておりますので、予めご了承ください。