- 80周年限定
【80周年限定】ショッピングバッグMOMIN 80
ムーミンのガールフレンド、フローレン。ドイツ語でお嬢さんという意味を持つ「フロイライン」からきています。
¥2,200税込
20ポイント(1%)獲得予定
ギフト対象商品
商品コード 00506-0001601
- 素材 リサイクルPETポリエステル100%
- 原産国 中国
- サイズ 45 x 65㎝ マチ11㎝
商品の詳しい説明
スーパーやアウトドアなどあらゆるシーンで万能にお使いいただける、ムーミンのショッピングバッグです。
1945年に発行された、ムーミンの最初の物語「小さなトロールと大きな洪水」。それから80周年を迎える2025年を記念して、限定のムーミンアイテムが登場しました。
入れたもの、使うタイミングによって柔軟にシルエットを変化させる、柔らかなポリエステルショップバッグ。パステルピンクの表面、落ち着いたグリーンの裏面と、表と裏で表情の異なるデザインなのもとってもオシャレです。
45cm x 65㎝と大容量な上、マチも11cmと大荷物にもしっかり対応。さらに内ポケットが収納袋になっていて持ち運びもラクラクと、嬉しい機能が網羅されています。バッグに1つ忍ばせておくととっても便利で、普段使いにとても心強いアイテムです。
<ムーミン80周年のテーマ “The door is always open”>
ムーミンの原型となったキャラクターが生まれたのは、1943年頃のこと。フィンランドの反戦風刺誌「ガルム」の挿絵に、まだ"ムーミンのようなキャラクター"として登場したのが始まりでした。
今の姿のムーミンが初めて登場した「小さなトロールと大きな洪水」は、原作者であるトーベ・ヤンソンが第二次世界大戦中に自分自身を慰めるために書いたといわれています。
それから80年もの間、世界中で愛され続けてきたムーミン。記念すべき80周年のテーマである“The door is always open”は、帰る場所、かけがえのない居場所の大切さを私たちに投げかけています。
暖炉の前で寄り添いながら、ムーミンママの淹れてくれたドリンクをお供に暖を取るムーミンたち。ドアのカギをかけないといわれているムーミン屋敷は、どんなお客様でも寛容に迎え入れる、帰る場所のシンボルでもあります。今日はリトルミイやミムラ姉さんたちと一緒に、癒しのひと時を過ごすようです!
皆さんは大切な居場所といわれて、何を思い浮かべますか? ほっとするおうち、大切な人との団らん、大好きなことをするひと時。“The door is always open”は、戦禍に生まれたムーミンを通して、今なお紛争にあえぐ人々へ寄り添うメッセージでもあります。帰る場所や居場所の大切さを、物語の中で見つけてほしい。80年もの間変わることのないその想いは、これからもムーミンと共にあり続けます。
※見やすくするため、掲載写真は中に詰め物をしております。空の状態ですと上記の画像のような透け感がございますので、予めご了承ください。
※保温・保冷機能はございません。
※海外輸入製品のため、縫製や形に若干の歪みやほつれ、プリントの剥がれなどがある場合がございます。また、糸の飛び出し、折りジワ等がございますので予めご了承ください。
※多少のキズ、色抜け、色むらなどがある場合がございます。予めご了承ください。
※絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。掲載写真は一例となっておりますので、予めご了承ください。