
この記事をシェアする
日用品やウィズコロナなど、幅広いニーズにお応えします! te-noriの2021年父の日特集
むしろ、ムーミンパパの肩をもんであげたくなっちゃう?
こんにちは。早いもので、5月最後のエッセイとなりました。
母の日も終わり、雨の時間も本格的に増えてきましたね。そんな季節にやってくるのが、父の日です!
6月20日(日)の父の日まで、既に一か月を切りました。先日、9都道府県の緊急事態宣言がちょうど6月20日まで延長となることが発表されましたね。
宣言の延長により、様々なスケジュールにも影響が出ることが予想されますので、今年もなるべく早い段階で贈り物をご検討いただくのが吉ですよ。
早速、te-noriの父の日オススメアイテムをご案内して参りますね!
ひと押しひと押しに心を込めて。ムーミンシリーズのツボ押し人形
インテリアとしても秀逸なデザインです
父の日や母の日の定番といえば、肩叩き券! そんな古典を洒落っ気まじりに贈っていただけるのが、こちらのツボ押し人形です。
小さなお子さんやお孫さんのいるご家庭では、ツボ押し人形と肩叩き券のセットギフトにするのも素敵なアイディア。
使っていない時はインテリアとして見せながら飾れるので、お父さんだけでなくご家族皆さんを笑顔にしてくれますよ。
様々な種類をご用意しておりますが、ムーミンパパやムーミン、さらにスナフキンなどが、お父さんにはオススメです。
使って嬉しい、使ってもらえて嬉しい。皆を笑顔にするマグ
専用の黄色い化粧箱に入れて、華やかにお届けいたします
お水やジュースにコーヒー、アルコール。マグを手に取って、注いで、飲んで、洗って戻す。大切な贈り物を使う嬉しい瞬間を、暮らしの中で何度も実感させてくれるマグカップのギフトは、外れがありません。
こちらのスナフキンのマグカップは、オシャレなコースター付きで、ハイクラスな印象なのもオススメな理由の一つ。また、同じシリーズでムーミンやリトルミイのデザインのものもご用意していますので、ご家族でそろえて使っていただくことも出来ますよ。
ギフトにちょい足し。贈り物をレベルアップさせてくれるポストカード
お誕生日などにもGood! 何枚かストックしておのも便利です
この時期よく目にする「もらって嬉しい贈り物ランキング」などでも、常にトップクラスに入っているのが「手紙」。やっぱりお父さんもお母さんも、真心を感じられるものが一番嬉しいですよね。
一年に一度の父の日ですから、用紙にも少しこだわってみませんか。ムーミンがプレゼントを持って走るこちらのポストカードなら、男性にもオススメですよ。
父の日のあとは立て掛けても良し、コルクボードに留めてもよし、アルバムに挟んでもよし。厚手のポストカードは一枚そっと添えるだけで、贈り物のレベルがぐんとアップします!
オーナメントと手紙が一つになった、ムーミンの木製カード
北欧アイテムならではの、スタイリッシュなデザインにも注目です
手紙といえば、こちらのオーナメントカードもオススメです。
木の板に埋め込まれたパーツを組み立てると、ムーミンキャラクターが完成するアイディアアイテム。木の板のパッケージに手紙を書くスペースがあるので、これ一つで手紙とアイテムの両方を贈っていただける優れものです。
お父さんと一緒に作るのはもちろん、お孫さんなどが組み立てたものをプレゼントするのも良いですね。父の日を過ぎたあとも、日常的にインテリアとしてお楽しみいただけるのが嬉しいです!
コロナ渦のお見舞い品に最適! 便利でオシャレなマスク掛け
「これがあったら暮らしが豊かになる」、それが素敵な贈り物の合言葉です
ウィズコロナの今に相応しい、こちらのマスク掛け。うさぎさんの耳の部分にさっと掛けるだけで、マスクをインテリアの一部に変えてくれるアイディアアイテムです。
ついついお部屋に持ち込みがちなマスクですが、玄関やドア付近に飾っておけばそれも防ぎやすくなりますね。見た目もスマートで、男性にも使っていただきやすいのがグッドです。
あなたがお父さんでよかったのだ! 人気のバカボンのパパこけし
息子のバカボンや、うなぎイヌのこけしもございますよ
お馴染みのキャラクターこけしも、もちろんたくさんご用意しております。一番人気は、バカボンのパパ!
こけし本来のぬくもりと、パパの愛嬌とのコンビネーションは、他の追随を許さないものがありますよ。その愛らしさこそが、人気の秘訣かもしれませんね。
キャラクターこけしは他にもたくさんご用意しておりますので、是非「卯三郎こけし」や「卯三郎の孫 kokechi」のアイテム一覧から、お父さんの好きなキャラクターがいないか探してみてくださいね!
お祭り気分をおうちで楽しんで! 元気が出るワッショイこけし
セットで並べると、お互いを見合うようにデザインされています
去年に引き続き、お祭りの延期や中止が相次いでいますね。お祭り大好きなお父さんたちにとって、本当に本当に残念なことと思います。
te-noriでご用意しているワッショイこけしは、男女のペアで飾っていただける、珍しくも可愛らしいこけし。お父さんを激励してくれるような、活気のある作品です。
これからお祭りが増えてくる6月20日の父の日は、時期としてもワッショイこけしがよく似合います。いつか必ず訪れるお祭りの再開を祈願して、私たちも真心を込めてお届けいたします!
手軽さをお求めの方には、たまごサイズのダルマこけし
祈願特盛の、全部乗せもアリです!
父の日、何もしなくていいからね! そんな風に気を使ってくれるお父さんも多いですよね。
でも、やっぱり何かしてあげたい。そんな時にオススメなのが、お互いが気兼ねしないプチサイズのたまごこけしです。
たまごこけしは様々な種類をご用意していますが、例えばこちらのだるまシリーズは赤・白・金と三種類展開で、それぞれ異なる願いが込められています。商品ページで詳しくご案内していますので、是非ご覧くださいね。
他にもアマビエさんや招き猫など、縁起物に特化しているたまごこけし。ご自身とお父さんのニーズに合う作品が、きっと見つかりますよ。
みんなでおそろいで使いたくなっちゃう
父の日のオススメアイテム、気になったものはございましたでしょうか。
お父さんだけでなく、ご家族皆さんにもお喜びいただけるようなものだと、贈る側としても選びやすいですよね。また、今年もコロナ渦の父の日とあって、ウィズコロナを意識したアイテムも気が利いていて素敵です。
直接会って渡すことが難しい昨今ですから、オンラインショッピングの日時指定を有効活用して、便利に安全に贈っていただけたら嬉しく思います。
メッセージカードの代筆なども承っておりますので、お気軽にお問合せくださいね。皆さんの父の日が、素敵なイベントとなりますように!