鯉のぼり 小
屋根より高い鯉のぼり~♪ 1931年ごろに出来たとされている童謡「こいのぼり」。2007年には、「日本の歌百選」にも選ばれました。
¥2,860税込
26ポイント(1%)獲得予定
ギフト対象商品
商品コード 02601-0000901
仕様
- 素材 和紙
- 原産国 日本
- サイズ <棒>高さ:約15.5 cm <青鯉>横:約5cm 縦:約3cm <緋鯉>横:4.5cm 縦:約3cm <土台>横:約4cm 縦:約4cm 高さ:約1.5cm

商品の詳しい説明
色とりどりの和紙を巧みに使いこなした、華やかでオシャレな鯉のぼりです。
端午の節句に欠かせないアイテムのひとつ、鯉のぼり。その鯉のぼりを和紙で丁寧にハンドメイドし、高さ約15.5cm程のしっかりとした大きさのあるオブジェに仕上げました。
おめでたい節句に寄り添うカラフルな色彩は見た目にも大変美しい仕上がりで、ところどころにあしらわれたゴールドカラーがリッチに輝いています。
どこか懐かしく、安らぐような雰囲気は、和紙の持つ不思議な魅力のひとつ。洋室にも合う和モダンなデザインながら、メイドインジャパンならではの伝統的な美しさもしっかりとお楽しみいただけます。
一般的に青い鯉は子ども、赤の緋鯉は母親をあらわしているとされています。もちろん、色鮮やかな鯉のぼりとしてシンプルに飾れる作りなので、ご家族構成に関わらずお楽しみいただけます。
一番上の5色のヒラヒラは、「吹流し」と呼ばれるもの。万物は木・火・土・金・水の五元素からできる、という中国の"五行説"からきているもので、それぞれを色でイメージしたデザインになっています。
単品ではもちろんのこと、ノルディカニッセやこけしの五月人形とも相性抜群。サイズ感さえ合えば、お手持ちの小物と並べて飾っていただくことも出来ます。
大きすぎず、かといって小さすぎない。暮らしにちょうどいいサイズ感で設計された和紙の鯉のぼりが、お子さんの健やかな成長をすぐそばで見守ってくれます。
※和紙を使用しているため、上記の画像のように色抜けやかすれ、多少の毛羽立ちなどが生じている場合がございます。いずれも不良品ではございませんので、予めご了承ください。
※ハンドメイド品のため、多少の着色やスレ、キズ、欠け、折れ曲がり、いびつ、歪み等がある場合がございます。飾るのに問題ない場合は良品とさせていただいておりますので、予めご了承ください。
※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。