ウインドミル・星空の教会
在庫なし
ウィンドミルとは、風車のこと。風車は今でも製粉の動力として使われています。コーヒーミルをイメージするといいかもしれません!
¥18,700税込
170ポイント(1%)獲得予定
ギフト対象商品
商品コード 00401-0007001
仕様
- 素材 マツ、カバノキ
- 原産国 ドイツ
- サイズ 高さ:約18cm 横:約20cm 奥行き:約13cm
商品の詳しい説明
満天の星空と、輝く三日月の元で高らかに歌い合う人々。インテリアの枠を超え、1つの芸術品といっても過言ではないウインドミルです。
ウィンドミルとは、所定の場所に火のついたロウソクを置くと、あたためられた空気による上昇気流でプロペラがくるくると回りだす、ドイツの伝統的なインテリアアイテム。
火のゆらめき、溶けていくロウソク、くるくると回り続ける木のプロペラ。いつもの日常のひと時が、ゆったりした時の流れに変わっていくようなひと品です。
キレイな弧を描いたお部屋が印象的な「星空の教会」は、美しい白木が教会のイメージにぴったり。
三日月や星たちが散りばめられた下に、白く輝く装飾をほどこすことで、星空の輝きを独特に再現しました。
ドイツの雄大な山々に囲まれた工房で、木の性質をとことん理解している職人さんが作ったからこそ、木肌のぬくもりとプロペラを両立させることが出来た、まさに木のアートといえる作品です。
ロウソクの灯火と回転するプロペラを眺める、冬の静かな夜。癒しの時間を持つことの大切さを教えてくれるひと品です。
<付属品>
・ウィンドミル用ロウソク
【安全に楽しむため、下記の用法を守って、正しくお使い下さい】
・火の取り扱いや、火災・火傷には、十分ご注意下さい。
・ロウソクは、燃えやすい物の近くでは絶対にご使用にならないで下さい。
・ロウソクは、就寝中のご使用は絶対におやめ下さい。
・ロウソクは、必ずウィンドミルのロウソク台や、不燃性のお皿などの上でご使用下さい。
・ご使用中は、ロウソクから目を離さないで下さい。
・ロウソクの燃焼中には、窓から入る風や、エアコン等の風が、当らないようにして下さい。
・ロウソク は、お子様やペットの手の届かない所でご使用、保管して下さい。
・ロウソクは食べ物ではありません。
・ウィンドミルは、安定した平らな場所に置いてご使用下さい。
※お部屋の環境やロウソクの燃え方等によって、プロペラが回りにくい場合がございます。予めご了承くださいますよう、お願いいたします。
※とても細かい作りのため、デリケートな製品です。お取り扱いには充分お気を付けください。
※ひとつひとつ職人さんによる手作りのため、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合がございます。ご理解くださいますようお願いいたします。