
この記事をシェアする
5月16日は「旅の日」。te-noriのアイテムと共に、旅に出よう!
ドイツで本物の価値を知りたい

異国の地より、日本に来てくれた天使さん
最初に訪れるのは、ドイツ! ドイツからイメージされるワードは、ベンツ、ソーセージ、ビールなどでしょうか。
ベートーヴェンやバッハなどを輩出したクラシック大国でもあり、米ディズニーランドのお城のモデルとされている「ノイシュヴァンシュタイン城」があるなど、本物の文化にたくさん触れられる国です。
te-noriでお取り扱いしている「ヴェント&キューン」も、ドイツで作られています。まるで生きているかのようなみずみずしいデザインが特徴で、「木のおもちゃのベンツ」とも呼ばれる、非常に高品質な木製人形ブランドになっています。
あのウォルトディズニーも、コレクターの一人だったんですって。どれだけ人々を魅了してきたか、その価値が伺い知れますね。
アメリカで有名キャラクターに会いたい

先日の金曜ロードショー、見ましたか?
自由の国アメリカ! 自由の女神やハリウッド、マクドナルドなど、こちらも数多くのものが思い浮かびますね。
te-noriでは主にディズニーこけしとして目にする国ですが、ディズニーリゾートって世界にいくつあるかご存じですか?
答えは、アメリカと中国に二つ、日本とフランスに一つずつの計6か所。アジアに三つもあるのがなんだか驚きですよね。
皆さん、ディズニーランドも早く行きたい場所の一つではないでしょうか。現在、ディズニーこけしは在庫がほぼ全てございます。ディズニーこけしと共に、お部屋でリゾート気分を味わってみるのも素敵ですよ。
日本の美しさを改めて感じたい

みんなのアイドルキティちゃん!
海外旅行もいいけれど、やはり国内旅行は格別。最後は、日本に帰る旅です。
皆さんは国内で次に行くならここ、というところはありますか? 私はまず友達一家と、多摩市のサンリオピューロランドに行きたいなと思っています。
子どもの頃にキラキラと楽しかった記憶があり、大人になった今、是非もう一度行ってみたい場所の一つなのです。
他の企業に先駆けて自粛を発表したり、休館中のキャラクターの様子を動画にするなど、常に私たちに寄り添ってくれるサンリオ。
te-noriでも、数々のサンリオこけしをご用意しております。マイメロやポチャッコなど、誰しもが知っているサンリオキャラクターのこけしを、応援の意味も込めて、是非一度見にいらしてくださいね。