元々はお米などの軽量器として使われていた枡。その美しさから枡酒の文化が生まれたとされているように、日本人の心に結びついたアイテムの一つですね。
石川紙業干支張子(戌)福桝
在庫なし ¥1,540税込
-
品番
01001-00006
-
原産国
日本
-
材質
和紙、木
-
サイズ
8×8×5cm
-
ブランド
-
備考
-
お願い
直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。
元々はお米などの軽量器として使われていた枡。その美しさから枡酒の文化が生まれたとされているように、日本人の心に結びついたアイテムの一つですね。
石川紙業干支張子(戌)福桝
在庫なし ¥1,540税込
桝の中に、小さなイヌがちょこんと座った「福桝」は、ハイセンスな干支張子として、老若男女にオススメできるひと品です。木製のパキっとした正方形に、お色味のはっきりした小犬の組み合わせは、繰り返し飾りたくなるような、シンプルの中にもどこか気品を感じるデザインになっています。
置きやすい正方形の設計は、場所を選ばず飾って頂けるフットワークの軽さも兼ね備えているので、干支の贈り物として、一年中ご利用頂けます。
※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。ご理解くださいますよう、よろしくお願い致します。
※和紙の質感を重視しているため、シワやヨレ、ペイントのはみだしなどがある場合がございます。いずれも本製品の特性によるものですので、予めご理解頂きますようお願い致します。
※実際にお届けする商品を発送前に確認して頂くこともできますので、お問い合わせフォームより遠慮なくご連絡くださいませ。