江戸時代の出産は、「座産(ざさん)」と呼ばれる、座って行うスタイルが一般的だったんですって。
卯三郎こけし赤ちゃん誕生
¥6,160税込 送料無料
-
品番
00101-00210
-
原産国
日本
-
材質
水木
-
サイズ
高さ:約7cm 胴回り:約5.8cm
-
ブランド
-
備考
-
お願い
直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。
江戸時代の出産は、「座産(ざさん)」と呼ばれる、座って行うスタイルが一般的だったんですって。
卯三郎こけし赤ちゃん誕生
¥6,160税込 送料無料
ご出産祝いにぴったりな、日本産の伝統的なこけしです。
出産を喜ぶ、和服姿の二人。卯三郎こけしならではのゆったりとしたほほ笑みが、祝福ムードにあふれています。
天然の水木をたっぷりと使ったボディは、木のぬくもりたっぷり。お祝いのアイテムとしても、品のあるものに仕上がっています。
古くから子どものおもちゃとして受け継がれてきた、由緒ある工芸品であるこけし。
一生に一度、この時にしかない赤ちゃんのお祝いを、伝統ある和のお人形で祝福してみませんか。
卯三郎こけしオリジナルの、ナチュラルな化粧箱にお入れしてお届けいたします。
※ひとつひとつ職人さんによる手作りのため、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。