カテゴリーで探す
イベントで探す
ギフトを探す

贈る相手

予算

贈る用途

干支張子(午)ミニ福々午

手作りのザル型台座には、赤いリボンが結ばれていたり、美しい赤の和紙が添えられていたり。何でもないようなところも、全て人の手が入っているんです。

¥990税込

9ポイント(1%)獲得予定

ギフト対象商品

石川紙業

干支張子(午)ミニ福々午

¥990税込

9ポイント(1%)獲得予定

¥8,800以上のお買い上げで送料無料

商品コード 01001-0009101

  • 素材 和紙、木
  • 原産国 ベトナム
  • サイズ 幅9×奥9.5×高4.5cm
干支張子(午)ミニ福々午

商品の詳しい説明

和紙と木でできた、温かくて優しい午年の縁起物です。

ザル型の飾り台に、ちょこんと寄り添うように並んだ2匹のウマさん。水色とピンクのペイントが施された、カラフルなひと品になりました。

決して大きな作品ではありませんが、小さすぎるということもないちょうどいい大きさ。さらに個性的なシルエットのおかげで、手軽に簡単に、でもとてもオシャレに飾っていただくことが出来る、満足感の高いアイテムです。

ザルは丁寧に編み込まれており、和の魅力がふんだんに盛り込まれています。

颯爽と野を掛けるイメージから、午は飛躍の象徴ともいわれています。物事が「うまくいく」のはもちろん、何かに挑戦したり、志をもって行動する人を応援してくれる存在です。

時折神社に午がいることがありますが、これは神様の乗り物として信じられていたため。今でも神の使いとして大切にされています。

また、大昔には神様に午を奉納する儀式がありましたが、庶民にとって馬はとても高価なもの。その代わりに馬の絵を描いて納めていたのですが、これが現代における「絵馬」の始まりだとも言われています。

午年の縁起物としてはもちろん、午年生まれの方への贈り物にも大変オススメ。縁起物と和のパワーをぎゅっと1つに集めた、とっておきのひと品です。

※和紙の質感を重視しているため、シワやヨレなどがある場合がございます。また、製造過程で避けられないペイントのムラや着色、にじみなどが見られる場合がございますが、弊店では良品とさせていただいております。何卒ご了承ください。

外箱に多少のキズやヨレ、凹みなどがある場合がございます。不良品ではございませんので、何卒ご了承ください。

※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。

関連する商品

平日午前10時までのご注文で当日発送

残り3点 ご注文はお早めに

¥990

9ポイント獲得予定

おすすめパンキットセット

5種類セット / 北海道