くすみホワイトがオシャレな、シロクマ貯金箱

どこかとぼけたような、癒しのシロクマさん
SNSなどで見たことがある!という方も多いかもしれませんね。大人気のシロクマ貯金箱が、この度ようやく再入荷となりました!
この貯金箱は、フィンランドの大手銀行のノベルティとして火が付いたというちょっと珍しい由来の持ち主。まさに、通好みの逸品ですね。
くすみのホワイトカラーや、ところどころにあしらわれた黒点の加工など、温かで優しい、良い意味での「雑味」が持ち味です。
ちなみに口元の「Moi!」は、フィンランド語で「こんにちは」という意味があります。このとっても可愛いMoiシール、あえて外さないという方も多いそうですよ!
シロクマさんがちっちゃくなっちゃった! 完売必至のキーホルダー

小さくなっても、シロクマさんの愛らしさは変わりません
先ほどご紹介したシロクマ貯金箱を小さなキーホルダーに落とし込んだ、日用品の北欧アイテムです。持ち前の温かさはそのままに、手のひらサイズで可愛く揺らめいてくれますよ。
今回の再入荷は、なんと数年ぶり! なかなか入荷が叶わなかったのですが、ようやく皆さんにお知らせできることを嬉しく思います:)
私も自宅の鍵に付けていますが、密かなお気に入りポイントは、背中の三角形の留め具。部品すらもオシャレなので、毎日使うたびに嬉しくなっています。
北欧気分にひたれる、2WAYナチュラルクロック

ウォルナットとブナ材を使い分けています
降雪の多い北欧のおうちには、三角屋根が付き物。そんな憧れの北欧ハウスを彷彿とさせる、とっておきの木製時計が再入荷しました。
15時の位置に書かれている「Ska vi fika?」は、スウェーデン語で「お茶をしよう」という意味の、リラックスタイムの合言葉。おうち時間が増えている今にこそ必要な、ときめきのキーワードです。
盤面は小さめですが、時針と分針が太めにデザインされているため、離れていてもよく見えるなどこまやかな気配りも。
また、置き時計にも掛け時計にもできる2WAY仕様の上、カチカチ音のしないスイープムーブメント採用と、機能面も充実しています。可愛いだけじゃないなんて、なんとも憎らしいですね!