 
                        この記事をシェアする
サンタさんの故郷からやってきた、aarikkaの新しい妖精たち!(後編)
真っ白な妖精、PAKKANEN(パッカネン)
 
真っ白くて、割と厚着をしているのが、パッカネン
パッカネンは、元々はフィンランド語で「氷点下の寒さ」という意味の単語。
トントゥと対になったようなデザインですが、ほとんどの子がマフラーをしていて、冬を満喫したデザインになっています。
⇒ニッセ、トムテ、トントゥ、パッカネンの詳しい違いはこちらから!
◆各写真をクリックして頂くと、商品詳細ページをご覧いただけます
-----------------------

【スノーボール】
どっちが手で、どっちが雪だま?いくつかで飾って、雪合戦もいいですね!
-----------------------

【I love you!】
ハートマークって、それだけで可愛いですよね。お客様に見せたくなる、キュートパッカネンです。
-----------------------

【メリークリスマス!(フィンランド語)】
「I love you!」と共に、マフラーをしていない珍しいパッカネン。スッキリとした印象で、トントゥとの組み合わせもバッチリです。
-----------------------

【編み物】
きちんと棒が靴下を通り抜けていて、「編んでる感」がマシマシです!
-----------------------

【コーン】
非常にリアルに作られた松ぼっくりパッカネン。シンプルなパッカネンと、密度の高いコーンの組み合わせがnice!
-----------------------

【メッセージクリップ】
まるで槍のように勇ましく立ったクリップと、癒し系のパッカネンの対比がたまりません。実用性も兼ねたレアなお人形で、贈り物にもオススメ。
-----------------------

【フィンランド国旗】
国旗が微妙に曲線を描いているのがご覧頂けますか?風にたなびく様を表現した、こだわりのひと品です。
-----------------------

【おじいさん】
トントゥの「おじいさん」と一緒に飾ると、とってもユニーク。でも、もの凄くオシャレなんです。
-----------------------

【クリスマスツリー】
ツリーはもちろんですが、帽子も注目!ツバと耳当てがついた、風除けバージョンになっているのは、この子だけなんです。
-----------------------

【ドラム】
どの部分も似たような白色に見えるかもしれませんが、少しずつ違っています。天然素材の微妙な色の違いをお楽しみ下さい。
-----------------------

【トライアングル】
真っ白いパッカネンが持つと、トライアングルの鋭い銀色が、ますます神秘的に見えてきます。
-----------------------

【リースオーナメント】
おごそかに、大人っぽく仕上げてくれるパッカネンのオーナメント。色の濃い背景に合わせたいですね。
-----------------------
駆け抜けてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?詳細写真などは、各商品ページにてご覧下さいね。
ノルディカデザインに負けず劣らずの人気を見せ始めている、aarikkaのトントゥとパッカネン。冬の新しい1ページに、是非いかがですか?
数に限りがございますので、お求めの際はお早めにどうぞ!
 
             
             
             
            



 
         
         
        