桃太郎は本来、桃を食べて若返ったおばあさんとおじいさんの間に生まれた子ども、というストーリーだったそうですよ。
卯三郎の孫kokechi五月人形「桃太郎こけし」フルセット
在庫なし ¥8,800税込 送料無料
-
品番
01301-00025
-
原産国
日本
-
材質
水木、ちりめん、他
-
サイズ
<こけし>高さ:約7.5cm 幅:約5cm <台座>縦:約10cm 幅:約14cm 厚み:約0.7cm <屏風>高さ:約9cm 幅:約14cm
-
ブランド
-
備考
-
お願い
直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。
桃太郎は本来、桃を食べて若返ったおばあさんとおじいさんの間に生まれた子ども、というストーリーだったそうですよ。
卯三郎の孫kokechi五月人形「桃太郎こけし」フルセット
在庫なし ¥8,800税込 送料無料
にっこりとほほ笑んだ桃太郎の、豪華フルセット人形です。
扱いやすい小柄なサイズ感ながら、装飾品が網羅された満足感たっぷりの五月人形。
全体的に金色をあしらったゴージャスなつくりで、例えば台座は明るく輝く金色、屏風は深みのあるシックな金色と、部品によって相応しいカラーを使い分けた、こだわりのものになっています。
「三品」と呼ばれる、五月人形に欠かせない陣笠・扇子・太鼓ももちろん付属。ところどころにちりめん素材が使われていて、凛々しくも温かみを感じられる小道具に仕上がっています。
また、「卯三郎の孫 kokechi」の五月人形は、こけしと装飾品を自由に飾り付ける楽しみがあります。お子さんと一緒に、おままごと感覚でご利用いただけます。
左右対称に飾るのも美しいですが、こんな風に全体のシルエットを見ながら飾るのも楽しいです。
思い切って装飾品を厳選して、シンプルに飾るのもとても素敵です。こちらは、菖蒲の可憐さと、こけしの愛らしさがより際立っていますね。
住居環境に左右されない、省スペースのお品物なので、贈り物にもぴったり。
扱いやすく、豪華で、そして愛らしい。常に子どもたちの目線に立ってデザインすることを心掛けている、「卯三郎の孫 kokechi」ならではの五月人形です。
<付属品>
金色の台座、二曲屏風、台付き陣笠、台付き扇子、台付き太鼓、小箱、菖蒲×2、「端午」の立札
※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。