商品コード 02601-0004301
- 素材 和紙
- 原産国 日本
- サイズ <秋刀魚>横:約6×縦:約4cm <七輪>直径:約4×高さ:約3cm

商品の詳しい説明
炭で秋刀魚を焼く、秋ならではの最高のご馳走セットです。
うちわでパタパタあおげば、秋刀魚の焼ける良い香りがしてきそう。秋ならではの味覚として私たちの心に刻まれている、焼き秋刀魚をモチーフにしたミニチュアアイテムです。
秋刀魚のこんがりとした焼き加減や、取り外し可能な網や炭はもちろん、七輪の取っ手が可動式になっているなど、とてもこまかな職人芸があちこちに光る逸品になっています。
めでたやの他のミニチュアアイテムと並べて、どこか懐かしくて趣きのある秋の光景を楽しむのもナイスアイディア。それぞれを単品としてあちこちに飾ってみたり、ノルディカニッセなど他のアイテムと組み合わせながら、ご自身だけの飾りつけを模索してみるのもとっても楽しいです。
ミニチュアアイテム好きの方だけでなく、お店のディスプレイや撮影小物としてもとてもオススメです。
古き良き日本の秋を楽しめる、和のオータムアイテム。和紙の優しい質感とともに、どこか切ないような秋の気配をお楽しみください。
【内容】
- 秋刀魚 ×2
- 七輪
- 豆炭 ×5
- 網
- うちわ
※豆炭は黒く着色しやすい作りになっているので、お取り扱いにはご注意ください。着色したり屑がポロポロと落ちるのは特製となっているため、不良品ではございません。
※和紙の質感を重視しているため、シワやヨレなどがある場合がございます。また、製造過程で避けられないペイントのムラや着色、にじみなどが見られる場合がございますが、弊店では良品とさせていただいております。何卒ご了承ください。
※多少のキズやヨレ、凹みなどがある場合がございます。不良品ではございませんので、何卒ご了承ください。
※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。
※小さく繊細なお品物ですので、お取り扱いには十分ご注意ください。